Hitoe® L-zipシリーズは、数々の記録と受賞により、国内外で高く評価されています。
Awards

おもてなしセレクション 2019
Hitoe® L-zip L & S
日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に創設されたアワード。使う人を思いやる心から生まれたこだわりの技、伝統を継承しながらも改良を重ねる創意工夫を「世界に発信したい“日本ならでは”の魅力」として選定しています。
Crowd Funding
2018

7,071,840円・732人
Hitoe® L-zip L v.2018 -Liscio-

7,727,840円・867人
Hitoe® L-zip S v.2018 -Liscio-
2019

21,097,260円・1534人
Hitoe® L-zip L v.2018 -Business-
財布のクラウドファンディング国内最高額達成

23,157,840円・1988人
Hitoe® L-zip S v.2019 -Liscio-
財布のクラウドファンディング国内最高額達成

8,309,580円・726人
Hitoe® L-zip S v.2019 -Velluto-
2020

2,586,596円・234人
Hitoe® L-zip S v.2019 -Natura-

8,235,100円・729人
Hitoe® L-zip S v.2019 -Business-

23,102,400円・1486人
Hitoe® L-zip L v.2020 -Liscio-

12,285,00円・650人
Hitoe® L-zip L v.2020 -Business-
2021

16,422,621円・902人
Hitoe® L-zip L v.2021 -Liscio-
「Natura」の革
「Natura」に使用する革は、植物タンニンなめしの生誕地と言われるイタリアトスカーナ地方、サンタクローチェでつくられています。フランス産の厚みある良質な原皮と、徹底的にこだわり抜いたアルゼンチン産のケプラチョタンニンを使用しています。
>表面をワックスがけし、さらにドラムに入れて、ワイルドで自然なシボ感を出しています。
深まる色艶・エイジング
使うほどに表面のロウが擦れて消えていきます。まるで白い雪から自然が顔をのぞかせ始めた春の大地のように、革本来の表情があらわれます。
表面のワックスと自然なシボにより、傷がつきにくく、使い込むことで、色艶が深まり、エイジングの醍醐味も堪能できます。
傷やシミは、型押しや顔料で隠さないので、そのまま残ります。しかし、原皮の風合いをそのまま味わえるのは、最高品質の天然の革である証です。傷やシミも唯一無二の個性として、受け入れていただけますようお願い致します。
共に成長していく革なので、入学や進級、就職など新たな門出へのプレゼントにも最適です。
「Natura」のエイジングの例



オイルケアが不要
繊維の中までたっぷりオイルが染み込み、使い込むほど、内側に含まれるオイルが気孔部分から染み出して表皮をコーティングし艶が出ます。
そのため、オイルケアは不要です。防水スプレー、その他コーティングしてしまうようなものも禁物です。革が呼吸できず硬化します。
何もせず、よく使い革に適度な刺激を与えること、それが一番のメンテナンスです。
「Natura」 の個性
「Natura」は、傷やシミだけでなく、大きなシボ、小さなシボ、シボがほとんどないなど、表情にばらつきがあります。一つとして同じものがない個性としてご了解いただけますようお願い致します。



Birch



Cammello



Grafite
Buy it with
