Museum
Origins
ミュージアムカーフは、イタリアの名門タンナー ILCIA(イルチア)社 が、大理石のマーブル模様に着想を得て生み出した革です。その名にふさわしく、職人が幾度も染色を重ねる絵画的な手法により、美しい濃淡模様が創り出されます。
カーフ特有の繊細な質感を活かした染料仕上げに加え、磨き上げられた銀面は上品な艶を放ち、使い込むほどに光沢が深まります。
Tanning and Manufacturing
きめが細かく、上質なフランス産の雄仔牛(カーフ)の原皮を使用。
クロムで鞣した後、熟練した職人が「ハンドタンポナート」と呼ばれる技法を用いて、ピュアアニリン染めを幾重にも繰り返します。この工程によって、透明感のある芸術的なマーブル模様が生まれます。さらに、銀面をガラスで丁寧に磨き上げることで、洗練された艶を纏った仕上がりとなります。
Maintenance
クロム鞣しによる高い耐久性を持ちながらも、天然の表情を活かした染料仕上げを施しているため、傷や水染みなど、取り扱いに注意が必要です。
濡れた際はすぐにすぐに柔らかい布で拭き取り、定期的に柔らかい布や革用のブラシで表面の塵を取り除いてください。
詳しいメンテナンスは、こちらをご参照ください。
Colors
Brown Marble
Black Marble