Media

iTmediaの連載記事「分かりにくいけれど面白いモノたち(納富廉邦)」で、Hitoe Fold Lessをご紹介いただきました。 掲載記事 納富氏はガジェット関係で著名なライターで、インナーフックを中心に取材では触れていないことまで含め、深掘りして端的に記事化頂いています。 ロジカルでユニークな製品を目指す私たちにとって、 「どこまでも理路整然と構成された、本格ミステリの解決編のような財布...
もっと見る
SDGsポータルサイト「スペースシップアース(Spaceship Earth)」に取材掲載
SDGsポータルサイト「スペースシップアース(Spaceship Earth)」にSYRINXのSDGsの取り組みについてのインタビューが掲載されました。 以下のURLからご確認いただけます。「SYRINX|「もったいない」から始まった革商品の循環型ビジネスとは」 https://spaceshipearth.jp/syrinx/
もっと見る
日本経済新聞2021/1/27付夕刊の「フォーカス」欄に、弊社代表 佐藤宏尚をフォーカス頂きました。 電子版へのリンクは「無駄省き「持つ喜び」追求 キャッシュレス時代の財布提案」 キャッシュレス・カードレスが進む社会を背景とした取材でしたが、薄さに特化した財布だけでなく、ブランドの成り立ち、ポリシーなど、多岐にわたり話をさせて頂きました。 過去にもありましたが、取材のきっかけは、記者の方...
もっと見る
本日、Get Navi で「SYRINX」を特集いただきました。 「建築家が手掛けたレザーブランド「SYRINX」は最低限の要素で構成された芸術性が光る!」 多数の商品をご紹介いただいております。 ぜひご覧ください。
もっと見る
本日発売のモノ・マガジン 12.16号(P107)で、新型のHitoe L-zip L と Musubu Key Case を紹介いただきました。
もっと見る
ANAとのタイアップで、機内誌「翼の王国」のアンケートにお答えいただいた方から抽選で、Hitoe Fold Ariaをプレゼントするキャンペーンを実施中です。 飛行機に乗らなくても、スマホのANAアプリをインストールいただけると閲覧可能です。 また、下記リンクからもご覧いただけます。https://www.ana.co.jp/serviceinfo/share/digital-media/p...
もっと見る
5月23日(日)AM7:30-8:00に全国TBS系列局で放送される「がっちりマンデー!!」で、現在開催中のクラウドファンディング「HITOE FOLD -Liscio-」が紹介されます。 テーマは「クラウドファンディングで発見!未来の原石」。大きな注目を集めるプロジェクトの一つとして紹介される予定です。
もっと見る
日経産業新聞「価格は語る キャッシュレスでもいい財布」、日経電子版「価格は語る 進むキャッシュレス どっこい、にぎわう財布市場」に、HITOE FOLD ARIAを取材頂きました。 キャッシュレス化に伴う、財布の市場変化の中で、人気を集める財布の例として紹介されています。数多くのお申し込み、心より感謝申し上げます。
もっと見る